第16回『文化人・芸能人の多才な美術展』に開催要項(2014年10月24日更新)

■『文化人・芸能人の多才な美術展』の開催要項

タイトル: 東日本大震災復興支援文化財救済活動チャリティー企画
平成26年度16周年「文化人・芸能人の多才な美術展」
〜拡げよう文化の輪・芸術は世界を救う!〜
主  催: 特定非営利活動法人「日本国際文化遺産協会」  
(Japan Association of International Cultural Heritage)
「文化人・芸能人の多才な美術展」実行委員会
後  援: 文化庁、渋谷区
公益財団法人 文化財保護・芸術研究助成財団
公益財団法人 文化財建造物保存技術協会
各地域の放送局(NHK、民放)、新聞社など
協  力: 財団法人 仏教伝道協会
会  場: 各地の美術館、博物館、国公立文化施設、百貨店美術館 等
事 務 局: 〒107-0051東京都港区元赤坂1-3-26 元赤坂MIビル5F
企  画: ラリス株式会社 
代表取締役社長・アートプロデューサー 松岡久美子
TEL. 03-5771-6555 FAX. 03-5771-8833
URL:www.laris.co.jp
   
<東京会場>
会  場: スパイラルホール(東京・青山/スパイラル3F)
場  所: 〒107-0062 東京都港区南青山5−6−23 スパイラル3F
※東京メトロ「表参道」駅(銀座線・千代田線・半蔵門線)B1,B3出口
日  程: 6月25日(水)〜6月29日(日)/11:00〜20:00(ご入場は閉場の30分前まで)
※最終日は15時閉場
入 場 料: 一般1,000円(小学生以下無料)※会場中、会場受付にて入場券を発売
   
【ゲストイベント】
日  時: 6月25日(水)/11:00〜11:30(1回目)、14:00〜14:30(2回目)
場  所: スパイラルホール(東京・青山/スパイラル3F)のホワイエ(ロビースペース)
内  容: 「文化人・芸能人の多才な美術展」2014トークショー
定  員: 合計300名(各回150名ずつ)の参加が可能
対  象: 中学生以上
※トークショーへの参加は、入場券の購入が必要で先着順となります。また、トークショーへの参加条件として、入場券は1名につき1枚の販売となり、代理の方がまとめて複数枚購入することは出来ません。
※トークショーへの参加希望者は、スパイラル1Fにお集まりください(定員になり次第、 終了となります)。
ゲ ス ト: 男女4人組の人気バンド「SEKAI NO OWARI」のボーカリストFukase氏
 
 
・「SEKAI NO OWARI」Fukaseプロフィール

2010年、突如音楽シーンに現れた4人組バンド「SEKAI NO OWARI」のボーカリスト「Fukase」。
同年4月1stアルバム「EARTH」をリリース後、2011年8月にTOY’S FACTORYよりメジャーデビュー。
メジャーデビューから約3ヶ月後に行われた、自身初の日本武道館でのワンマン公演、続いて行われた全国ツアーも全てチケットはSOLD OUTするなど、全国的にも高い注目を集めている。
2013年には東京2デイズを含むアリーナツアー、また、LADY GAGAやMADONNAのライブプロモーターとして知られる Live Nation と提携し、海外展開をスタート。5月1日には、「映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!」主題歌「RPG」をリリース。 また10月には「炎と森のカーニバル」と名付けたセルフプロデュースの初野外ワンマンフェスティバルを3日間開催し、6万人を動員。2014年4月からは全国9箇所15公演20万人動員の全国アリーナツアーを開催。また、同年8月には、初の映画作品「TOKYO FANTASY」の公開が決定。凄まじいスピードで進化を遂げながら、音楽シーンを席巻している新世代の才能である。

   
<東京会場>
会  場: BUNKA FASHION INCUBATION(東京・渋谷)
場  所: 150-0031 渋谷区桜丘町23番21号
渋谷区文化総合センター大和田10F 
JR渋谷駅 中央改札より西口に出て南方面へ徒歩約5分
※国道246号を越えてセルリアンタワーとインフォスタワーの間
日  時: 2014年11月18日(火)〜11月22日(土)
11:00〜20:00 
※最終日は17:00まで 
※入場は閉場の30分前まで
入 場 料: \800(税込・小学生以下無料)全額チャリティー企画
※会期中、会場受付にて入場券を販売
   

■ 主催

・特定非営利活動法人 日本国際文化遺産協会(略称:JAICH)

16年目を迎えた『文化人・芸能人の多才な美術展』は、昨年から「文化人・芸能人の多才な美術展」実行委員会(※委員の詳細は別紙に記載)と特定非営利活動法人 日本国際文化遺産協会の共同主催により、開催致します。
特定非営利活動法人 日本国際文化遺産協会(JAICH)は、2011年3月、特定非営利活動法人としての設立が内閣府に承認された団体です。
日本には豊かな自然の中で、長い年月をかけてはぐくまれた文化遺産が数多くあります。これらは私たちの心の糧になり、歴史や文化を理解するためには欠かせないもので、新しい文化の創造にも大きな役割を果たしています。特定非営利活動法人 日本国際文化遺産協会は、これらの自然と遺産を護り、育み、次世代に伝えていくために組織されました。

■ 後援

・公益財団法人 文化財保護・芸術研究助成財団

文化財保護・芸術研究助成財団は、文化財の保存及び活用に関する事業の助成、芸術文化の発展に係る研究活動に対する助成及び世界の文化財の保護に関する国際的な協力・交流等を促進することにより、文化財の保護と芸術文化の充実向上を図り、日本の文化の発展並びに国際相互理解の促進に寄与することを目的とする法人として2010年3月に内閣府より新たに公益財団法人として認定を受けました。
同財団は、これまでにもシルクロード周辺を主とした地域の文化遺産に対する人的・技術的支援や資金援助を行ってきました。故・平山郁夫前理事長が提唱していた「文化財赤十字構想」の精神にのっとり、今後も文化を通しての社会貢献、国際貢献に尽くしていきます。

・公益財団法人 全国文化財保存技術連合会

日本における文化財建造物の保存修理は、明治30年の古社寺保存法施行以来、文化財保護事業における重要な施策のひとつとして、今日まで永年にわたり実施されてきました。これらの国民的文化遺産を守り伝えることに、確かな修理によって貢献することが、同連合会の大切な役割となっています。

・文化人・芸能人の多才な美術展の実績

「芸能人の多才な美術展(旧タイトル)」は、平成11年(1999年)から開始し、昨年までの15年間で、延べ260万人以上の観客を動員している美術展です。第1回目は、福祉を目的としたチャリティー企画として開催。参加作家17名からスタートしました。その後、文化財保護支援のチャリティー企画として、「拡げよう文化の輪・芸術は世界を救う!」をテーマに、美術展としては異例の憲政記念館を会場にするなど、芸能人や政治家などの才能ある作家の協力をいただきながら、平成18年(2006年)から『文化人・芸能人の多才な美術展』と美術展のタイトルも改め展開しています。
多くのジャンルの方々の参加により、今年は参加作家が93名にのぼり、現職内閣総理大臣や世界に名だたる出品者もご参加頂き、国内最大規模のエンターテイメントアート展として、16年目を迎えることになりました。

■文化人・芸能人の多才な美術展の実績

「芸能人の多才な美術展(旧タイトル)」は、平成11年(1999年)から開始し、昨年までの14年間で、延べ257万人以上の観客を動員している美術展です。第1回目は、福祉を目的としたチャリティー企画として開催。参加作家17名からスタートしました。その後、文化財保護支援のチャリティー企画として、「拡げよう文化の輪・芸術は世界を救う!」をテーマに、美術展としては異例の憲政記会館を会場にするなど、芸能人や政治家などの才能ある作家の協力をいただきながら、平成18年(2006年)から『文化人・芸能人の多才な美術展』と美術展のタイトルも改め展開しています。
多くのジャンルの方々の参加により、今年は参加作家が100名にのぼり、国内最大規模のエンターテイメントアート展として、15年目を迎えることになりました。


■「文化人・芸能人の多才な美術展」2014年度(第16回)出展作家 【出品作家合計 93名】
1.文化人・芸能人・特別出展(芸能人 50名、文化人・特別出展 22名)

≪特別企画サプライズ出展≫ 蜷川みほ <特別協力出展>
Henry Grossman 根本りつ子 有馬ョ底(相国寺・金閣寺・銀閣寺)
<芸能人> 鳩山幸 田良信 (法隆寺 長老)
芦屋小雁 原田直之 豊原大成 (西本願寺)
新井晴み 原田伸郎 平井正修(臨済宗全生庵住職)
和泉雅子 原田美紀 福山諦法 (永平寺)
内野雅弘(そのまんま美川) 左時枝 山田法胤 (薬師寺)
大和田伸也 Fukase(SEKAI NO OWARI) <震災復興応援特別出展>
奥山佳恵 藤あや子 第91代警視総監 高綱直良
押切もえ 舞川あいく <特別記念出展>
鬼塚勝也 マイク眞木 美空ひばり
亀ひろし (ぴんから史郎) 松村邦洋 <特別賛助出展>
川合伸旺 松本 幸四郎 さいとう・たかを (劇画家)
川ア麻世 森慎太郎(どぶろっく) 松本零士 (漫画家)
岸ユキ 役所広司 矢口高雄 (漫画家)
北野武 八代亜紀 <特別企画出展>
キンタロー。 山本富士子 チアキコハラ
コロッケ 山本陽子 <特別報道写真出展>
ザ・ニュースペーパー渡部又兵衛 結城 アンナ 高橋邦典 (フォトグラファー)
ザ・ニュースペーパー松下アキラ 吉田照美 宮嶋茂樹 (報道カメラマン)
ザ・ニュースペーパー福本ヒデ LiLiCo 渡部陽一 (戦場カメラマン)
清水圭 若原瞳  
水前寺清子 <文化人>  
ラトナ・サリ・デヴィ・スカルノ 辻正司(作詞家)  
菅原やすのり 弘中惇一郎 (弁護士)  
鈴木福 <賛同出展>  
玉置 孝匡 海老原有紀(香道御家流)  
土屋アンナ 秦 澄美枝(日本文学家)  
中村繁之 増田登 (陶芸家)  
中邑真輔 (プロレスラー) 升田高寛(東急文化村社長)  
中山律子    
     

2.衆議院芸術議員連盟、国会議員有志メンバー(21名)

安倍 晋三(内閣総理大臣) 後藤田正純(衆議院議員) 松原 仁(衆議院議員)
石破 茂(自由民主党 幹事長) 谷垣禎一(前自由民主党総裁)(法務大臣) 元宿 仁(自由民主党本部事務総長)
逢沢一郎(衆議院議院運営委員長) 中川雅治(参議院議員) 山谷えり子(参議院議員)
秋葉賢也(衆議院議員) 野田聖子(自由民主党総務会長) 山本明彦(元衆議院議員)
麻生太郎(第92代内閣総理大臣) 鳩山友紀夫(由紀夫)(第93代内閣総理大臣) 山本有二(衆議院議員)
江田五月(参議院議員) 平沢勝栄(衆議院議員)  
太田房江(参議院議員) 深谷隆司(元通商産業大臣)  
小泉俊明(前衆議院議員) 福田康夫(第91代内閣総理大臣)