『文化人・芸能人の多才な美術展』出品者の声
■SKE48 チームKU 北川愛乃さん
Q1.『文化人・芸能人の多才な美術展』実行委員会
27周年『文化人・芸能人の多才な美術展』にご参加いただき、誠にありがとうございます!昨年のインタビューから約1年。 今年も北川さんの新作を楽しみにお待ちしていました。まずは、今回の作品名やテーマのご説明をお願いします。
A1.SKE48 チームKU 北川愛乃さん
作品名は『水平線』です。私は小さな頃、家族で海にキャンプへ行った事がありました。そこで、初めて水平線を見た時、海と空が一本の線でつながっている事にビックリして「その場所に行ってみたい!!」「その先に見える景色はどんなのだろ!?」って憧れを持ったのです。 でも、大人になるにつれて、海と空は繋がっていなくて、どこまで行っても平行線のまま、交わる事はないと知りました。天と地、白と黒、貧と富・・・・ 私たちのまわりにも、環境や状況やしがらみなど色々うずまいて現実は厳しいですよね。例えるなら、懸命に生きる事によって点が線になり、平行線も時には交点になったり・・・・だから。 憧れを持った幼い時の気持ちの様に、夢を持って未来を目指して生きていきたいっ!って気持ちを込めて描かせて頂きました。
Q2.『文化人・芸能人の多才な美術展』実行委員会
夢を託した力強い作品ですね!「水平線」を制作するうえで、一番苦労した点、楽しかったなどを含め、制作エピソードを聞かせてください。
A2. SKE48 チームKU 北川愛乃さん
作品タイトル「水平線」
何を描いているのかわからない!?何の絵!?
って見て頂いた方に感じて頂ける抽象的な絵にする事が一番意識して苦労した点です。
そして、ポーリングメディウムやモデリングペーストライトやシール模型のジオラマで海面などの表面の製作につかう「大波小波」など、新しい技法や材料を使った作品制作に挑戦する事がすごく楽しかったですよ♪
Q3.『文化人・芸能人の多才な美術展』実行委員会
北川さんの楽しみがら制作された様子が浮かんできました。アートプロデューサーの松岡久美子は、鑑賞者も創作意欲を掻き立て芸術活動に挑戦してもらいたいと考え、一人ひとりの誰もが文化の担い手であることを認識していただく場となることを1つの目標として当美術展を毎年開催しています。この点について、ご意見をお願いできますか。
A3.SKE48 チームKU 北川愛乃さん
松岡さんの「創造と芸術の力は世界を一つの輪に出来る」という考えに、私もすごく共感していて文化財保護・救済活動支援チャリティー企画に 私も参加させて頂ける事にそういう場所を作って下さっている事にとっても感謝しています。 この美術展が皆さんの心の中の何かに響いて皆さんの生活に活力や光を灯せる事を願っていますね。また私は、どうしても日常が忙しく、日々時間に追われてしまったり、色々と考えて眠れなくなったりする時があります。 そんな時は、絵を描いたり模型を作ったりすると、制作に集中して色々な事を忘れる事が出来ます。少し足を止めて、絵や造形物などに目を向けて頂いたり、制作する事で 頭も心も癒す時間を作ったり・・・・その時間が色々な出会いや繋がりになって新しい文化にも広がっていくんじゃないかと思います。
Q4.『文化人・芸能人の多才な美術展』実行委員会
素敵な考え方ですね。そう伺うと毎回ついつい聞きたくなってしまうのですが、次に出品するならどんな作品を公開していただけるか 教えていただけますか。ネタバレしない程度に構想だけでも教えていただけると嬉しいです。
A4.SKE48 チームKU 北川愛乃さん
すでに制作を始めているんですっ♪私は模型も作るのですが、模型で使う道具などを使った作品になります。
今年の作品も今までで一番大きな作品になったのですが、来年はさらに大きな作品になっていますよ。 ぜひ楽しみに待っていてくださいね♪
Q5.『文化人・芸能人の多才な美術展』実行委員会
楽しみにお待ちしています!最後に、ファンの方々に向けたメッセージをお願いできますか。
A5. SKE48 チームKU 北川愛乃さん
今回の作品は、観て頂く方によって「よくわかんない!」「すごくいい!」など、感想は様々なんじゃないかなぁって思っています。そこが狙いですので、皆様に自由に感じて頂けたら嬉しいですね。そして、色々な所に生き物が隠れていたり、想いを表現したりしている部分もありますので、ぜひ現地で作品をじっくり見て楽しんで頂けたら嬉しい♪
また感想なども沢山ポストで拡散して頂いて美術展を一緒に盛り上げて頂けると嬉しいです♪
■北川愛乃プロフィール

SKE48 チームKU 所属
2001年1月24日生まれ/大阪府出身
2016年10月 SKE48に加入
アイドル活動のほかにアートのジャンルでも活動。
2020年9月 MBS『プレバト!!』スプレーアート部門にて“才能アリ”判定を獲得。
同年NHK『沼にハマってきいてみた』ダンボールアート回のゲスト出演。
2021年4月MBS『プレバト!!』色鉛筆才能ランキングに出演し、一発“特待生”判定を獲得。
2022年 中京テレビ『次世代クリエイター、爆誕。出現電視』にて“注目のクリエイター”として紹介される。
「文化人・芸能人の多才な美術展」は2022年の初出展から4度目の出展となる。
2024年12月「ミュシャ展 アール・ヌーヴォーの女神たち」にて絵画作品を展示。